令和4年度 FCネットワーク事業方針
FCネットワークとはフクオカコンサルタンツネットワークの略です。FCネットワークは、福岡都市圏に広がる不動産企業の共同体としてグループパワーで団結力・実行力・豊富な経験と実績を活かし、大手の不動産会社に負けない集団とします。不動産の売買仲介・賃貸に限らず、不動産および建築全般にわたる情報交換を図り、各会員のノウハウを積極的に組み入れ『一人は皆の為に、皆は一人の為に(ALL FOR ONE.ONE FOR ALL)』をモットーに、助け合いながら、志と目標を高く持って相互に「儲かること」を目指します。
❋事業計画
- ① FCネットワーク対外向けPR写真(合同写真)
- ② 顧問弁護士・司法書士・税理士・金融機関等の業務提携
- ③ 毎月定例会での研修(成功事例や失敗事例に学ぶ)
- ④ 売買事例・売買情報の交換
- ⑤ FCネットワークのホームページおよびフェイスブックの運営(会員の紹介)
- ⑥ 売買事例データ集計及び市場分析
- ⑦ 共同チラシやツールの開発と共同発注
- ⑧ 国内外の同業他社の視察及び招待研修
- ⑨ おじゃまし隊(各会員訪問)
- ⑩ お助けネット(困った時のお知恵拝借)
- ⑪ 他グループとの研修・交流
- ⑫ 東京カンテイ(物件査定書作成ソフトの利用/不動産情報サービス)との提携
- ⑬ 税務講習会の実施
- ⑭ セールスコンテストの実施(ほか年間ランキング表彰)
- ⑮ その他、レクレーション等必要とする特別事業
- ⑯ 提携弁護士の無料相談
- ⑰ 買取情報の集約、賃貸および賃貸管理情報の集約について
❋令和4年度 FCネットワーク運営組織